一人暮らし カーテンおすすめ

おすすめ商品

こんにちは!コッペパンです!!

今回は一人暮らしにおすすめのカーテンを紹介したいと思います。一人暮らしを始めるうえで最初に揃えたいのがカーテンですよね⁉私が実際に使ってよかったカーテンはニトリの遮光カーテンです。私は現在隔週で夜勤をしていて、夜勤週は昼頃まで寝ています。ぐっすり寝るためには室内を暗くすることが大事なので、遮光カーテンがおすすめです。

  • 遮光レベルの違い
  • カーテン丈の測り方

遮光レベルの違い

ニトリのカーテンには遮光レベルが1~5まであり、数字が大きいほど遮光レベルが上がり、下の画像のようにレベル3以上はJIS基準の遮光1級相当になるそうです。個人的に最もおすすめなのがレベル4になります。レベル5は生地に厚みがあり硬く、重たそうな感じがしたので2番目に遮光レベルが高いレベル4にしました。遮光目的であれば最低でもレベル3以上を選ぶとよいです。

(画像はニトリ公式のものを引用しております。)

カーテン丈の測り方

カーテン丈の長さも重要です。短すぎると遮光できないし、長すぎると引きずってしまいます。測り方はカーテンレールにフックを引っ掛ける用のリングがついているので、その位置の高さを測ります。ニトリの店舗に専用のメジャーが置いてあるのでそちらを使うと確実です。写真は専用のメジャーで実際に測っているところです。

カーテンの色によって部屋の雰囲気って結構変わりますよね。。私は緑が好きなので下のリンク先のカーテンを使っています。みなさんもお気に入りの色を探してみて下さい!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました