一人暮らしにおすすめ 1万円前後で買えるコスパの良いベッド 

おすすめ商品

こんにちは!コッペパンです!!

皆さんは布団派ですか?ベッド派ですか?私はベッド派です。以前は布団を使っていましたが、今はベッドを使っています。そこで今回は一人暮らしにおすすめのベッドを紹介します。

目次

  • 布団のメリット
  • ベッドのメリット
  • おすすめのベッド

布団のメリット

費用を抑えられる

とりあえず費用を抑えたい方には布団がおすすめです。5,000円ほどで一式そろえることができます。

部屋のスペースを有効に使える

布団の場合、使用するとき以外は押入れやクローゼットにしまっておけば、場所を取らないので部屋を広く使いたい方にはおすすめです。

ベッドのメリット

マットレス(敷布団)を片付けなくていいので楽

ベッドの場合、掛布団は片付けますがマットレスはそのまま(敷布団もたたむだけ)なので忙しい朝には便利です。

床との空間があるので湿気対策になる

布団を直接床に置くのに比べ、ベッドは床との距離があり通気性がいいので汗をかいた時でも、布団が乾きやすいのでおすすめです。

ソファー代わりになる

ベッドがあればソファーはいらないです(笑)。ちょっと座ってくつろぐときに便利です。

おすすめのベッド

以上のメリットをふまえて、自分に合っている方を選んで頂くのがいいと思います!私はなるべく費用を抑えたかったので以前から使っていた布団一式をすのこベッドに敷いて使っています。組み立てが必要ですが30分~1時間あれば組付けできます。高さも低めのため、初めてベッドを使用する方にもおすすめです。色もナチュラル・ウォールナット・ホワイトの3種類あるのがいいです。床の色に合わせるのがおすすめです。

一人暮らしを始める方は是非使ってみて下さい!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました