シンプルでおしゃれな一人暮らしにおすすめのダイニングテーブル

おすすめ商品

こんにちは!コッペパンです!!

一人暮らしを始める際に家具をそろえると思いますが、テーブルってどんなのを買うか迷いますよね?今回は私が実際に使っているおすすめのテーブルを紹介したいと思います!

目次

  • テーブルの種類
  • おすすめのサイズ

・テーブルの種類

細かく分類すると10種類以上ありますが一人暮らしにおすすめのテーブルは2種類になります。

座卓テーブル…ちゃぶ台のような高さの低いテーブル。床に座って使用するタイプで折りたためるものもあります。

おすすめの方 部屋のスペースを広く使いたい、出費を抑えたい、あまり部屋にいない

ダイニングテーブル…最も一般的な食事をするためのテーブル。椅子に座って使用するタイプで2人用、4人用など使用人数にあったサイズが選べます。

おすすめの方 部屋にいる時間が長い、ソファー不要な方、部屋が広め

おすすめのサイズ

座卓テーブル…最低でも75㎜×50㎜は欲しいです。折りたためるのでもう一回り大きいとより便利です。


ダイニングテーブル…1人~2人用サイズがおすすめです。私は下記テーブル75㎜×75㎜を使用していますがちょうどいいサイズです。来客時など椅子も2つあると便利ですが、部屋の広さを考えての購入がおすすめです。


私は上のダイニングテーブルを使用しています。シンプルなデザインで広さも丁度よく、食事、デスク作業、TVを見てくつろいだりなどとても便利です。最初に組み立てが必要ですが、30分ほどで組み立てられました。色は3色(ナチュラル・ダークブラウン・ホワイトウォッシュ)あるので、床の色に合わせるのがおすすめです。

以上、おすすめのテーブルでした!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました