
こんにちは!コッペパンです!!
今日から連休に入りました!!お出かけしたくなりますね。
皆さんは出かけるときにどんなバッグを持って行きますか?
トートバッグ・ショルダーバッグ・リュックサック…いろいろありますよね。私は、無印良品のショルダーバッグがほとんどで、荷物が多いときはリュックサックを使っています。今回はそのバッグを紹介したいと思います。
目次
- おすすめの無印良品のバッグ
- お得に購入する方法
おすすめの無印良品のバッグ

背面ポケット付き 撥水ショルダーバッグ

シンプルなデザインで服装に合わせやすいです。容量は4Lあり、600mlペットボトルも入るのでちょっとしたお出かけにも便利です。収納部は3か所あります。メイン収納部にはポケットが2つ付いていて小物を入れるのに便利です。背面にもポケットが付いていてハンカチなどを入れることができます。


肩の負担を軽くする 撥水リュックサック
こちらもシンプルなデザインで服装に合わせやすいです。容量が20Lあり、パソコンも入ります。1泊2日の旅行ぐらいでしたらこれ一つで行けたりします。私は普段の通勤で使っています。460gでとても軽く肩にあたる部分の幅も広い為、肩への負担が少ないのもおすすめです。背面の左側にチャックが付いていて財布を横から取り出せるのもおすすめポイントです!キャリーバッグの持ち手に引っ掛けることで上に乗せて運ぶこともできます。
どちらの商品も、シンプルなデザインのため仕事・プライベートを問わず使用できるのでおすすめです。定番の色以外にもカラフルな色もあるので服装によって変えるのも楽しいです。時期によって販売される色が変わるので気になる色が出たときはすぐに買うのがおすすめです。
お得に購入する方法
・楽天市場で購入
リンク先を載せてますが楽天市場で購入することでポイントが付くのでその分お得になります。
・無印週間に購入
無印良品の店舗で購入する際は、無印週間というセール期間でしたら10%オフで購入できます。
・良品計画(7453)の株主優待を利用する
良品計画の株主優待を利用することでいつでも7%オフで商品を購入できます。注意点としては無印週間の10%オフと併用できない点です。また、株を100株保有する必要があり、今の株価で45万円前後掛かります。株価が下がるリスクもあるため、株の購入は自己責任でお願いします。上2つがおすすめです。
以上、おすすめのバッグの紹介でした!!
コメント